【NEWS】き♡線おうえんプロジェクト第2回フィールドワーク(下久野駅)を行いました!
2021.10.03
10月2日(土)、「き♡線おうえんプロジェクト」の第2回フィールドワークとして、下久野駅周辺の散策を行いました。今回は島根大学・島根県立大学の学生5名、受け入れ先2名の参加でした。学生が下久野駅周辺を散策する中で見つけた魅力をInstagramで定期的に発信しています!
この投稿をInstagramで見る
当日は2班(自転車・徒歩)に分かれて、主に大東町の特産品を販売しているお店や神社など、下久野駅周辺の暮らしに触れながら、魅力を発掘していきました。また、地元の方3名から案内していただくことで、学生は地域理解をさらに深めていくことができました。
学生は、「地元の人の話を聞くことでかなり地域理解がしやすかった。」「誰に向けて情報発信するか考えながら今後のフィールドワークをしたい。」といった、徐々にフィールドワークに慣れていく様子や目的の再確認をし、活動への期待を高めていきました。
(↑地域の説明を聞くメンバーの様子です。)
次回は10月30日(土)、日登駅で第3回フィールドワークを行います!
※き♡線プロジェクトの詳細はこちら
※前回のフィールドワーク(加茂中駅)の様子はこちら